クレジットカード

【ローソン】リコリスのクリアファイルを三井住友カードNLで通常より安く貰う方法!

リコリスとローソンのコラボが本日から開始になったので、さっそく買いに行ってきました! ローソンなんかここ最近行ってなかったから、もう自分の中では忘れられた存在ですが、アニメコラボを稀にしてくれるのでその時だけ行っています。 そして、今回のリ…

JCBプラチナコンシェルジュに焼き肉屋の予約代行を頼んだらトラブルに合った。

JCBプラチナコンシェルジュはとても優秀です! この間、急に自分が焼き肉を食べたくなって家族で広島の“虎至本店”というお店に行きました。 このお店は夕方からしか開いていないので、日中はお店の予約ができないんですが、ちょうど当日は仕事の関係で電話予…

アポロステーション セルフ熊野SSのガソリンを44リットル分タダにする方法はこれ。

楽天カードを2023年1月23日までに作ったほうが良い理由を教えてもらいましたので紹介します。 現在、楽天カードは、新規入会と利用することで7000ポイントもらえるキャンペーンを行っています。 しかも、この楽天ポイントは、1ポイント1円として使えますの…

広島でアメックスプラチナを持っていて唯一使える特典はこれだ。

今回は田舎者の自分が愛用しているアメックスプラチナで実際に使用できた特典を紹介します。 自分は、広島在住なのですが、都会に比べると広島でカードの特典を受けることがなかなかむつかしいですね。 そんな中、自分がこれだけは使うという特典があるんで…

JCBプラチナコンシェルジュで焼き肉店の予約代行を頼んだ。

JCBプラチナコンシェルジュを使って飲食店の予約代行をお願いしました。 今回、予約代行をお願いしたお店が、広島県広島市南区宇品神田にある”炭火焼肉 虎至本店”です。 このお店は以前にも利用したことがあって、とてもおいしいのに値段としてはリーズナブ…

三井住友ゴールドNLの修行を行う必要はない。

そのクレジットカードの修行って本当に必要なのか疑問を持ったので書いていきます。 クレジットカードの修行ってなに? 特定のクレジットカードを使用して使用実績を積むことで、カード会社から一段階上のクレジットカード(例:ノーマルカードからゴールド…

”ダイナースブラック”で人はこうも変わる。

今月の来月の支払いで、私はダイナースクラブプレミアムカードを作って1年になります。 この一年でダイナースクラブプレミアムカードを持っていて変わったことを紹介していきます。 まずは、料理に関心を持つようになりましたね。もともと私は、料理に関心…

”アメックス”から誕生日プレゼントもらったよ!

”アメックスプラチナ”を持っていたら誕生日プレゼントをもらっちゃった! クレジットカード会社の”アメックス”はプラチナカード以上を持っていると、”誕生日プレゼント”をもらうことができるんです。 そして先日、無事に誕生日を迎えたので、”アメックス”か…

ザ・クラスを狙うなら、面倒でもすべてJCBへ!

来年から、JCBの最高峰カードを目指して修行をしようと思います。 そんな時に、他社カードを設定しているmaineoの支払い方法を変更しようとしたらめちゃくちゃ面倒になってました。 シムフリーの通信会社maineoの支払い方法を現在のクレカからJCBのカードに…

”クレカアプリ”の便利さがわからない人は勿体ない

”クレジットカード”=いくら使ったか分からないって相変わらず言っている人が居るけど本当いちいちめんどくさい事を言うよね・・・ そういうやつの持論として、”クレジットカード”で毎月請求が急に来るのが嫌だから現金でしか買い物をしないって言う人がいる…

”クレカ”を使えない人は現金もダメ

相変わらず”クレジットカード”=使いすぎるって言っている人が一定数いるけどいちいちめんどくさいよな・・・ そういうやつの持論として、いくら使ったかわからないし現金でしか買い物をしないって言う人がいるけど、そういうやつって結局”クレジットカード”…

福岡で見た"クレカ"に驚き

12月3日に福岡で開催されたオフ会に参加してきました。 その時に、クレジットカードの事で2回も、え?っていう事が有りました。 まずは、オフ会の帰りに博多駅の中でお土産を選んで、レジに並んでいた時に自分の前の男性がとても珍しいクレジットカードで…

楽天カードを作ってホームセンタータイム熊野店で灯油を無料にしよう。

広島県安芸郡熊野町で、安く灯油を購入する方法をお伝えします。 値上げの冬と言われるくらいにガソリンや灯油も値段が高いので、少しでも安く灯油を買って出費を控えたいと思いませんか? 今回は安く灯油を購入する方法を紹介していきます。 灯油を購入する…