私は、HA36のアルトワークスのMTに乗っています。 今は新車ではアルトワークスは生産していないんですが、今までにも面白い軽自動車が販売されていたので紹介していきます。
(※画像にリンクあり)
販売期間:1999年~2004年
ダイハツミラジーノターボは、ダイハツの5代目ミラをベース車両として、クラシックカーを思わせるデザインが特徴のめちゃくちゃおしゃれな車です。
それこそ、クラシックカーこそこの車は、アイデンティティと言っても過言ではないというくらいにかっこいい車です。
それこそ、ローバーミニをリスペクトしている気がします。
特にフロントバンパーはそっくりで、メッキのところは全く一緒なんじゃないかと今でも思いますね。
そして、このミラジーノ ターボは、NAのミラジーノに比べたら、純正の状態で話しにならないくらい低速からしっかりとターボが効くので、自分で運転していてめちゃくちゃ楽しいんです。
軽自動車だからってバカにできないです。
正直このミラジーノターボは見た目も走りもローバーミニが好きな人をターゲットにしてたんだろうなって思います。
自分も、今アルトワークスを乗っているけど、この初代ミラジーノ ターボの程度がいいのがあれば乗ってみたいです。
今後も面白い軽自動車や懐かしい軽自動車を紹介していきますのでよろしくお願いします。