【PR】

自宅の駐車スペースのぬかるみ防止で砂利を敷きました!

車を止めるスペースに砂利を敷いて車に砂が上がらないようにします!

 

うちの庭はコンクリートとか一切敷いていない普通の砂の駐車場だったんですが、雨が降ったりしたらぬかるんでしまって車に乗る時に泥が靴に付いてしまうからなんか対策ないかな・・・って思っていたんです。

庭

それならいっそのこと砂利(バラス)を敷いてしまったら草も生えてこないし、泥が靴に付く事も無くなるからいいんじゃね?って思ってさっそくホームセンターに買いに行きました。

 

面積としては、プリウスが5台くらい置けれるスペースに砂利を敷いていきます。

 

そして、ホームセンターに買いに行こうと思ったんですが、いちいち袋に入っているのを買ってもごみが増えるだけだと思ったので、急遽、近所の資材センターに頼んでトラックで搬入してもらえないか確認すると・・・・めちゃくちゃ優しく「いいですよ~!」って今から持って行きますって事で自宅の住所を言って持ってきてもらいました。

 

量は2トントラックに一杯くらいで、値段としては搬入をしてもらって、約15000円くらいでした。

 

よく庭に砂利を入れるのに、ホームセンターで袋入りに入っているのをちまちま開けている動画を見ますが、そんなことするより量が要る時はこっちの方が楽ですよね。

 

そこから、鍬とかで均す作業は地獄のように大変でしたが、袋から出さなくてもいいと思うと絶対に楽だと思いましたね。

 

均して車で押し固めるとこういった感じになりました。

庭

素人でもがんばれば一人でやっても一日でどうにかなるんだなって思いましたね・・・・

ただ、腕と腰が悲鳴を上げるくらいに大変だったので、しばらくはやりたくない作業ですねw

 

これで、雨の日に車の周りにぬかるみができずに車乗る時に砂をもって上がらないでよくなったからほんまやってよかった思いました!