男性の毎日の手入れは髭剃りをしますが、毎日髭剃りをしていると、肌荒れを起こすので、私がしている肌荒れしない髭剃りを紹介します。
私は、Schick クアトロ4を使っているんですが、カミソリの刃をこまめに交換しましょう!
意外とカミソリの刃は交換しなくても髭剃りができるんですが、実はそれが肌荒れの原因になっているんです。
簡単に説明すると、刃こぼれをした刃で髭を剃ると、肌も気づ付けてしまうので、絶対にやめたほうが良いです。
特に、髭剃りをして肌荒れをしてしまう人は、もったいないと思うかもしれないですが、こまめに髭剃りの刃を交換することをおすすめします。
私は、一週間に3回くらい髭剃りを行うんですが、3か月くらい使ったら、こうなっちゃうんです。
結構ボロボロになっちゃうんです。
こうなってしまったら、丁寧にひげ剃る準備をしても肌荒れを起こしてしまうので、こうなってしまう前に、新しい刃に交換するのが良いですね!
新しい刃はきれいに光っています。
新しい刃は剃り心地も違うので、肌への負担が一切ないですよ!
右が古い刃で左が新しい刃になるんですが、見比べたら違いますよね。
私は、AmazonでSchick クアトロ4の4枚刃の替刃を買っているんですが、すぐに届けてくれるので助かりますね。
意外とドラックストアーでは取り扱っていないので本当に助かります。
まとめ
肌荒れをしない髭剃りは、2か月で刃を変えることが大切です。
これで、肌荒れをしない髭剃りをしていきましょう!