【PR】

趣味は、自分が楽しいと思ったこと。

趣味って人には理解されないものだよね。

同じ作品が好きでも、推しのキャラが違えば作品の見方が変ってくるよね。

例えば、リトバスの鈴が俺は好きだけど、小鞠ちゃんや、クド、来ヶ谷、沙耶、他にもいろんなキャラが出てきていろんな話しがあります。

その中で自分の推しがあって作品を語るんです。

その自分が楽しいかわいい、推し最高って事ってとことん話して行けれるんです。

それって本当に自分がその作品の事を好きだから話せれるんで、それはいうなれば、他人に理解なんかされなくても、良いって思っている事なんですよね。

けど、根本の作品が好きな人はみんな好きって感じで気が合っているから付き合えるって事だと思うんです。

だから、趣味って共感はされても、絶対に理解されないもんだと思うんですよね。

もちろん、それでいいと自分は思っています。

みんなで楽しく語っている時間も楽しいですし、自分一人でニヤニヤするのもやっぱり楽しいので、趣味ってほんと自分の楽しみでいいと思います。