【リトルバスターズ】本気で泣ける感動的なゲーム!

リトルバスターズって聞いたことありますか?

私が乗っていた、痛車のイラストに使っているキャラが出ているゲームなんです。

このリトルバスターズはもともと2007年に発売された全年齢対応のPCゲームなんですが、今はいろんなハードにリメイクされています。

ゲーム制作会社は、泣きゲーとして有名なKyeのゲームなんです。

このリトバスの内容は、青春ってこうだよねってすごい思う作品なんです。

青春とは、高校の時にみんなでバカ騒ぎをする事でもあるし、みんなで野球をする事でもあるし、過去を振り返る事でもあるし、周りを認めない事でもある。

けれど、自分たちが強くなることで、目の前の壁を乗り越えることができるって事を教えてくれる作品なんです。

特に自分の好きなキャラの棗鈴は、誰にも懐かない野良猫みたいな性格の子だけど、仲間と一緒に居ることでそれを解消していき最後は、その弱さを克服できるんです。

そして制作会社のkeyが泣きゲーと言われるように、すべてのキャラのストーリーが泣ける話しなんです。

特に自分の好きなシーンは、手切りでボンネットとリアガラスに貼っているシーンになりますね。

このシーンを思い出しただけで、本気で泣ける感動的なゲームなんです。

リトルバスターズは、青春を過ごした人も今青春真っ只中な人も絶対に心に刺さる作品なので絶対にやって熱く語りましょう!