クラウンのワイパーを立てる方法

今年の冬はいたるところで積雪があって車のワイパーを立てている景色を見ますよね。

軽自動車や一般の車はすぐにワイパーを立てることができるんですが、最近の高級車はボンネットの中にワイパーが入っている車もあるのでそういった車は少し準備をしないといけないんです。

そういった車は停止位置からワイパーを立てようとすると、ボンネットに当たってしまって、ワイパーを上げることができないので、どうしたらいいか書いていきます。

それは、整備を行う時に使う、サービスポジションにワイパーを動かしましょう。

クラウンは、エンジンを切るパワースイッチを切った後に約40秒以内にワイパースイッチを上に2秒ほど持ち上げると、サービスポジションにワイパーの位置が動きます。

その状態であれば、ワイパーを立てるのにボンネットも当たらないので安全に立てることができるのです。

まだまだ雪が降ると地域もあるので、ワイパーを雪の重みで壊さないようにしっかりと立てることを忘れないようにしましょう!