【PR】

美容院で使っている高性能空気洗浄機はエアドッグだけ

コロナが流行りだしてすぐに、TVのCMでもよく見たエアードックを使っている人に話を聞いてすげーって思ったので紹介します。

この使っている人は、美容院で使っているんですが、とても重宝していると言っていました。

f:id:amekuressyu:20230122220211j:image

エアードックってなに?

簡単に説明すると、超高性能の空気清浄機になります。

しかもこの商品は、国内の10,000以上の医療機関に使われている商品です。

普通の空気清浄機はフィルターの交換を行いますが、このエアドッグは粉じんフィルターを水洗いすることで交換をする必要がありません。

さらに、一番すごいのが、米国の特許技術を取り入れたオゾン除去フィルターを使用していて、それが、ウイルスより小さい物質を吸着してくれます。

エアドッグの除去率ってどうなの?

浮遊ウイルス99.9%除去 

細菌99.9% 

PM2.5 99.9% 

浮遊カビ99.8% 

浮遊花粉アレルゲン99.6%除去

集塵フィルターは水洗いでき交換不要

30分間で42畳分のキレイな空気を排出

ほんときれいな空気になりますね。

どこが汚れやすいの?

汚れやすいとこは、フィルターと思われるかもしれないですが、意外と吸い込み口が汚れるのでそこのを毎日拭いてあげたら見た目もきれいで問題ないです。

空気の汚れが一目でわかる!

空気の汚れがライトと数字で分かるようになっていて、何よりすごいのがセンサーの制度がすごいんです。

美容院という事は、髪を切ったりするのでそれを吸い込むのかと思ったら、そんなことはなくて、扉からの出入りで空気の汚れを素早く反応してくれるんです。

見せてもらったんですが、窓が開くとセンサーが反応していたので、本当に精度が良くてビックリしましたね。

f:id:amekuressyu:20230122220227j:image

使ってみてどうだったの?

美容院の人は、これを導入したけど、電気代が上がる事は無かったし、何より、お店でコロナが発生していないのは、このエアドッグを入れたからかもしれん。と言われていました。

感染予防をしているからとは思うんですが、髪を切ってもらうのに、どうしてもお客さんはマスクを外すのでそれでも感染が出ていないというのはこれも大きな要因かもしれないですね。

これを聞くだけでもこのエアドッグの空気洗浄のすごさが分かりますね。

これからは、換気をするよりこうこういった、高性能の空気洗浄機を室内に置くことで空気をきれいにするべきですね。

外からの空気って絶対に汚れているのでこちらの方が良いです。