馴染みの車屋に行った時に新型プリウスが“60系”って言ってて、「あれ?60系?」って話しになって、カタログを見せてもらったんだけど、確かに60系プリウスになってましたね。
それで、ついこの間までのプリウスが50系で、丸っこいやつが30系なら40系はどれって思って調べました。
40系プリウスって何になるの?
この40系プリウスは、30系プリウスをベースにしたステーションワゴンモデルで、ボティとデザインを一新したモデルになります。
この40系プリウスはほんと30プリウスに比べて荷台が広くて使い勝手が良いですね。
ただし、注意点としては、荷台が長い分、バック駐車に注意が必要になるくらいですね。
ですが、本当にそれくらいで、とてもいい車だと思います。
このプリウスaはファミリーカーだけでなく、プリウスの名前の通り低燃費で荷物がしっかり乗るので、社用車としても活用できます。
しかも、車のグレードによっては7人乗りがあるので、ファミリーカーとしては最高の車ですよね。
現在、中古価格も落ち着いているので、今から新しい車を探していて、低燃費の車が良い人は、この40系プリウスに乗るのが良いですよ!
ちなみに、自分のオススメとしては、50系よりこの40系プリウスの方がフロント周りがシンプルなので良いですね。