男の身だしなみはしっかりしましょう。
男の身だしなみで大切なのは、髭剃りですよね。
おそらくすべての男性が一度は使ったことがあるSchick QUATTRO5 TITANIUM。
自分ももちろん愛用しています。
ヒゲ剃りの老舗”Schick”から出しているT字のヒゲ剃りですね。
自分もかなり愛用していて、替え刃を使って何年も使っています。
皆さんはこのT字のヒゲ剃りの正しい片付け方を知っていますか??
もちろん、こういった商品には吸盤が付いているし、大体お風呂でヒゲを剃るものだからお風呂の浴室に置いていますよね。
T字のヒゲ剃りを浴室で保管するのって間違った方法なんですよ!
それは、なんでかというと、理由は至極当然な理由で、刃がさびてしまうから浴室内に髭剃りを保管するのはダメなんです。
最近の刃はさびにくいステンレスとかを使ってるんだから大丈夫じゃないの?って思う方もいますが、ずっと湿気のある所にあったらステンレスも切れ味が悪くなるんです。
なので、めんどくさいですが、ヒゲを剃る時にその都度、髭剃りを持って入るのが一番長く使用できる方法なんです。
もちろんですが、その都度、髭剃りの刃を交換することが一番ですが、ちゃんと丁寧に扱っていたら、意外と3か月くらいは刃を交換しなくてもいいですよ。
自分は、3~4カ月くらいで交換しています。
やはり、刃物なので、清潔に使うのが一番ですね。
実は、自分が使っているこのSchickよりめちゃくちゃ良い物があるんですが、今回最後まで見てくれた人に特別に紹介します。
これはやばいくらいに剃れますので試さないなんて損です。