温泉に入れて桜がきれいなところが無いって聞かれたんです。
実は、山陰にピッタリの温泉地があるので紹介します。
山陰の隠れた観光地
山陰と言えば出雲大社などが有名ですが、実は温泉も有名なんです。
美肌の湯として知られている玉造温泉と言われる温泉街なんです。
この玉造温泉は、玉造という名前から、実勾玉に使われる、メノウが取れた地で大昔から有名なんです。
そして、温泉地としても有名で、さらにこの地域にある神社”玉作神社”も有名な神社なのでこの温泉に行かれたらぜひ行ってみてください。
桜並木ってどこにあるの?
国道9号線から玉造温泉街入口までを流れる玉湯川に沿って、約2kmほどソメイヨシノの桜並木が続いています。
そして、この桜並木は、桜が満開の時期に夜にライトアップをされるので、めちゃくちゃおしゃれですよ。
宿泊をしたら、浴衣に着替えて夜のライトアップの桜並木の散歩すごくおしゃれですね。
玉造温泉でオススメのホテルはどこ?
やはり温泉街という事でたくさんの旅館やホテルがありますが、今回は自分がおすすめする1店舗だけを紹介しようと思います。
そのホテルは、ここ一択ですので是非泊りましょう!