広島市立広島市民病院の受付でマイナンバーカードの保険証受付がありました。
最近始まったシステムですが、大きな病院はもう機械が入っていて凄いですね。
私は、保険証の登録までしていないので使えないですが、前の方が使っていて、慣れてしまえばすごい簡単ですね。
全部マイナンバーに纏めてしまったら落としたら怖いから分けておいた方がいいという方が居ますが、なぜそういう人って落とすという事を前提にするんですかね?
だって、人間管理する物が多くなるほど無くし安いのに、それがカード一枚で済むってめちゃくちゃ便利じゃ無いですかね?
なんだかんだ、一括りにするって言った時に、色々、理由を付けてますが、なんだかそれって後付けのような気がするんですよね。
ちなみに、自分が紐付けをしていないのは、その手続きをするのがめんどくさいからですね。
手続きが手っ取り早く終わるならやってます。
正直、国がとか、行政がとかって言う言い訳は見苦しく感じますね。
それならいっそ、やり方がわからないからやらないとか、めんどくさいからやってないって方がいい気がしますね。
そこまで来たら、今度は行政やメディアの広報の力が足らないだけですからね。
今日初めて使ってる人を見てシステムとしてはめちゃくちゃ便利そうだったので、7000ポイントもらえる間に申請してしまおうかなぁ。