【PR】

20年も続く”うたわれるもの”は最高のゲームです。

原作がエロゲだったアニメってほんとにあるの?

実は、結構あるんです。

その中でも昨日最終回を迎えた”うたわれるもの 二人の白皇”も原作はエロゲなんです。

もちろん、リメイクされて現在は、全年齢対応のゲームになっています。

うたわれるもの”って何なの?

うたわれるもの”は2002年にLeafというゲーム会社から発売されたエロゲになります。

そして、2006年の10月に全年齢対応の”うたわれるもの 散りゆく者への子守唄”がPS2に移植されました。

2006年4月からはゲームを原作にテレビアニメ”うたわれるもの”が放送開始されました。

その後PSPPS3PS4などにも移植されたとても素敵なゲームとアニメです。

うたわれるもの”のあらすじって?

現代より先の未来がゲームの舞台になっています。

しかし、現代の先進文化は消滅しており、時代的には、戦国時代を想像する感じになります。

そこでは、獣のような耳・尻尾・翼・能力などを持つキャラクターが生活をしています。

そんな中、主人公の”ハクオロ”は瀕死の重傷を負って登場し、ヒロインの一人であるアルルという少女に助けられて村での生活を送っていく。

そして、地域を収める藩主からの重い税を押し付けてきた藩主に反旗をかえして戦いへと進んでいきます。

色々な戦いを経てトゥスクルという国を開き落ち着いたかに思えたが戦の炎はまだまだ消えずに戦いが続いていく話です。

うたわれるもの”ってどんなゲームスタイルなの?

シュミレーションRPGになるので、ストーリーを進めながらマップバトルを行っていきます。

そして、連撃を行う時にタイミングを計ってボタンを押すと連撃が成功します。

うたわれるもの”は音楽も最高

うたわれるものは未来の日本が舞台なので、日本独特のBGMも流れてこれが作品にとてもマッチして聞き入ってしまいます。

ゲームをしながらでもこの音楽はテンションが上がったりします。

そして何より、”うたわれるもの”と言えば”Suara”さんの歌がまたいいんです。

うたわれるもの”の歌はどれも最高なので一度は聞きましょう。

まとめ

うたわれるものは、もう20年前の作品ではあるけど、今なお色褪せずにずっといるファンもおり、なにより昨日まで続編のアニメをするくらいにとても人気な作品になります。

これからも色あせることなく続いていく作品だと確信していますので、皆さんこれからも”うたわれるもの”という作品を応援していきましょう。

うたわれるもの”のマル秘画像を見てください。

https://a.r10.to/hFDTjg