スタッドレスを履いてるから安心は嘘。

スタッドレスを履いていて、雪道と凍結した道の違いってあるのって聞かれたけど、実はかなり違うんです。

特に、経年劣化をしたスタッドレスを履いている人と新品のスタッドレスを履いている人ではこの違いが大きくなるので気をつけてくださいね。

まず、雪道ですが、スタッドレスの溝がしっかり残っていたら滑る事は無く走行する事は可能ですね。

ただし、今度は凍っている路面に劣化したスタッドレスで走行すると、まったくスタッドレスの意味がなく滑ってしまいます。

しかし、それが新品のスタッドレスだと、凍った路面でも走行する事が出来るのでとても安心できます。

数年履いていなかったら溝はしっかり残っているタイヤが、久しぶりに雪が降ってるから履き替えて使っている人も多いと思いますが、そういう人は雪道以上に凍結した路面に気をつけてくださいね。

しかも、一度滑り出すともうどうすることもできないので、後は止まるまで運任せですね。

こういった雪道での事故は一人だけの事故にならずに周りに与える影響も大きいので、注意が必要です。

スタッドレスを履いてるから大丈夫と思わずに、気をつける気持ちをしっかり持って運転しましょう。

スタッドレスで不安な人にはこれ。