ダイハツの珍しい普通車を紹介します。
ダイハツはトヨタとの業務提携という名の子会社になっているのでトヨタの普通車をOEMで販売しています。
意外と知られていない車ですので見たことない人もいると思いますが、もし見たことがある人はラッキーかもしれないですね。
トヨタの”カムリ”をダイハツが売ると”アルティス”になります。
見た目は完全に”カムリ”ですが、ロゴマークがダイハツにのDになっているのとリアにある車種のロゴが”ALTIS”になっているので珍しい車に乗りたい人は、どうでしょうか?
もう一台は、トヨタの”プリウスa”をダイハツが売ると”メビウス”という車種になって売ります。
このメビウスは実車に乗せてもらったことがあるんですが、ほんとうにただのプリウスaでしたね。
内装も特になにが違うのかわからない感じの車でしたが、なかなか見かけない車ですので、現社を見ることも少ないのでもし見かけることがあれば、かなり珍しい2台になると思います。
最近はOEMが主流になっていますが、それでも珍しい車を見ることがあったらちょっとテンションが上がりますよね。
もしこういった珍しいOEMの車に乗りたいと思われたら早めに車を探すのをオススメします。