【PR】

男性の介護脱毛はかなり有効です

男性の介護脱毛をする必要ってあいるの?

 

脱毛をするのは女性のイメージがありますが最近は、男性の方もする人が増えています。

ここで、介護士の人から見た男性が脱毛をするメリットについて紹介していこうと思います。

・VIOのアンダーヘアーについて。

 このアンダーヘアーの介護脱毛についてはぜひ永久脱毛で行ってください。

排泄介助をしていて、女性より男性の方がアンダーヘアーも多い印象があります。

特に、男性は陰毛の面積も多い方がいますので、排泄ケアの時に、排泄物がアンダーヘアーに絡まると、なかなかふき取ることができないのです。

それによって、介護の時間も長くなり、介護を受ける方もずっと同じ姿勢でいないといけないので、大変になってきます。

そして、ふき取るときに毛をどうしても引っ張ってしまい、痛みが出てきてしまいます。

さらに毛を抜いてしまい、そこから炎症を起こし皮膚トラブルにつながるリスクがあります。

 男性の陰部周辺の蒸れが解消され匂いにくくなると言われています。

ですが、一番は、排泄物の処理が行いやすくなるので介護をする人もされる人も負担が減りますね。

・ひげ脱毛について。

 一般的に介護脱毛というと、アンダーヘアーのイメージがありますが、実はひげ脱毛も介護脱毛にあたります。

ひげというのは、年を取ったからと言って薄くなることは無いので毎日生えてくるので剃らなくていいというのはこれも介護脱毛になります。

特に、食事がひげに着いてしまうと、洗うというよりはやはりふき取るのでやはり肌トラブルにつながるリスクが脱毛をすることでそういったトラブルを防げます。

また、毎日ひげを剃らなくても生えないので、髭剃りによる肌トラブルも解決されます。

まだまだ、介護を行う人から見たメリットはあるので今後も書いていきますのでよろしくお願いします。