クルマ整備
JH-2型のN-WGOってオイル交換しただけでは交換終了にはならないんですね。 今回オイル交換をしてから暖気をしていると、オレンジのスパナのマークが消えていないのに気が付いたので、このオレンジのスパナの消し方を紹介していきます。 この作業を行わない…
本日はゆっくり過ごそうとしていたらまさかの妹から連絡が・・・ 「今日休み??家にいるなら車のオイル交換して」とLINEが。。。。 そんなわけで、オイル交換をしてきましたので、DIY整備の車のオイル交換をしてきましたので紹介していきます。 交換する車…
今週末は雪が降るかもという事で自宅にあるDBA-JH2のタイヤをノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換してきましたので、紹介していきます。 まずは、タイヤ交換に必要なものを準備していきます。 アストロプロダクツ広島店で購入したGJ151とPR362、ホー…
必ずウマに乗せてタイヤ交換をしていますか? この時期、自宅でタイヤ交換をされる人もいると思いますが、その時にまさかジャッキであげたままタイヤ交換をされている人っていないですよね? 自分はもちろんかけていますよ。 もし、車を壊したかったり愛しの…
寒くなってきたので、愛車のタイヤ交換を行いました。 自分が乗っている車は、スバルのDBA-RN1に乗っています。 まずは、準備物をまとめます。 アストロプロダクツ広島店で購入したGJ151とPR362、ホームセンターのDCM坂店で買ったウマと十字レンチと化粧合板…