2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
私は、HA36のアルトワークスのMTに乗っています。 今は新車ではアルトワークスは生産していないんですが、今までも面白い軽自動車が販売されていたので紹介していきます。 三菱 ekスポーツ(H81W型) 販売期間2001年~2006年 このekスポーツは三菱の軽自動車…
私は、HA36のアルトワークスのMTに乗っています。 今は新車ではアルトワークスは生産していないんですが、今までも面白い軽自動車が販売されていたので紹介していきます。 スズキ 5代目セルボSR スズキのセルボは、昭和52年から平成23年まで34年続いてきた…
私は、HA36のアルトワークスのMTに乗っています。 今は新車ではアルトワークスは生産していないんですが、過去にも珍しい軽自動車が販売されていたので紹介していきます。 ダイハツ ミゼットⅡ 販売期間は、1996年から2001年までの5年販売されていました。 こ…
私は、HA36のアルトワークスのMTに乗っています。 今は新車ではアルトワークスは生産していないんですが、過去にも珍しい軽自動車が出ているので紹介していきます。 スズキ ツイン 見た目からして完全にチョロQですよね! 販売期間は2003年から2年くらいし…
PCをバージョンアップしたら画面が真っ黒になっちゃった・・・ Windows11の自作パソコンを使っているんですが、今日の夕方にシステム?OS?のバージョンアップをしたら急にアイコンは表示するのにデスクトップの画面が真っ黒になってしまったんです。 ネット…
本日は、HA36アルトワークスのエンジンオイルの交換でアストロプロダクツのオイル処理ボックスを使った感想を書いていきます。 車のエンジンオイルを自分で交換しようと思ったらまず問題になるのが車の中に入っているエンジンオイルの処理をどうしたらいいか…
ダークギャザリングの原作コミックがTSUTAYA 東広島店では取り扱いしていません。 2023年夏アニメで話題の「ダークギャザリング」ですが、原作を読みたいので、広島のアニメオタク御用達のTSUTAYA 東広島店に行ってきたんですが、取り扱いしていませんでした…
ダークギャザリングの原作コミックがメロンブックス 広島店では取り扱いしていません。 2023年夏アニメで話題の「ダークギャザリング」ですが、原作を読みたいので、広島のアニメオタク御用達のメロンブックス 広島店に行ってきたんですが、取り扱いしていま…
ダークギャザリングの原作コミックが広島アニメイトでは取り扱いしていません。 2023年夏アニメで話題の「ダークギャザリング」ですが、原作を読みたいので、広島のアニメオタク御用達の広島アニメイトに行ってきたんですが、取り扱いしていませんでした。 …
今回のブログは、軽ラボが良く行く広島でオススメのお好み焼き屋さんを紹介します! そのお店は、「お好み焼き・鉄板焼き もみじ亭」さんです。 このお店は、店長と従業員の2名でやっているお店なんよ! そして、この看板を見て分かるように、店長も従業員…
軽自動車に乗っている人は、5月の上旬くらいに車の登録をしている市町村から自動車税のせっぷが封筒で届きますよね! もちろん私も届きましたよ~!! 軽自動車税の金額は通常は10,800円になります! そして、ほとんどの人は5月中に支払いをすると思うので…
先日、ガソリンスタンドの店員から「もう可愛いシール貼らないんですか?」 って言われたんです。 正直、もともとCT9Aのランエボで痛車をしていたので、今でも痛車にしたいという思いは自分の中ではめちゃくちゃるんですが、一度ステッカーを剥いでそれがし…
今日は、愛車のHA36アルトワークス(白)を洗車していたんです。 だけど、洗車したのにボディを触った感じがなんだかざらざらしていて見た感じも少し曇っている感じがあって、なんか洗車したのに残念だなーって思ったんよ。 なんか洗車したのに、これでええ…
麦茶は実は腐りやすい飲み物です! 日中も暑い日が続いていますが、自宅で麦茶を作っていますよね? どうしても、暑い日だと、麦茶の消費が早いので、ボトルに何個も作って冷蔵庫で保管していますよね。 さらに、3日ぐらいしたら、冷蔵庫の中に入っている麦…
車を買う時は、ローンが良いの?それとも一括がいいの? 職場の知り合いが、車を買い替えるという事で相談に乗っていたんですが、そこでびっくりしたことがあったんですよね。 なんとその人、現金一括で購入しようと思ってるって言ってたんです。 正直自分と…
車の助手席にある引き出しの名前の理由が分かりました! 車に乗っている人なら一度は名前を聞いたことがある「グローブボックス」ってありますよね? 今は、車の車検証を入れたりしている引き出しですね。 では、なぜこの引き出しの事を「グローブボックス」…
車を止めるスペースに砂利を敷いて車に砂が上がらないようにします! うちの庭はコンクリートとか一切敷いていない普通の砂の駐車場だったんですが、雨が降ったりしたらぬかるんでしまって車に乗る時に泥が靴に付いてしまうからなんか対策ないかな・・・って…
6月からは線状降水帯やゲリラ豪雨の発生が多くなってくるんですが、毎年のように豪雨災害が発生しています。 実際私が暮らしている広島も西日本豪雨で相当な被害があって同時多発的にいろんな場所で土砂崩れが発生してたくさんの方が亡くなってしまいました…
広島では、夏越の祓を知らない人が多い。 6/30に上半期の厄を払うという事で、茅の輪をくぐる神事があるけど、職場の人って誰も知らないんですよね。 かという私も茅の輪くぐりをしたことないんです。 もともと、神社でそういった行事をしていなかったのもあ…
家族と先日スーパーに買い物に行って自分は車の中で座席を倒して寝ていたんですが、右後方の方から「カツン・・・カツン」って車に何かが当たってる音が聞こえだしたから、なんかの?って思ってドアを開けたら、まさかの隣の車のおばさんが、車に荷物を入れ…
肺がんで障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:男性 年齢:50代 病名:肺がん 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3級 相談時の状況 健康診断にて、肺がんの疑いがあり精密検査を行うと、右肺に肺がんがあることが発覚し、現在も治療中…
消毒用のアルコールをバーベキュー中の炭の中に入れて18歳の学生が死亡したって事件が大きくなっていますね。 このニュースを見ていたら、アルコールだから火気厳禁なのはわかるのに、そんなことより業務として早く終わらせたいって思った教師の考えでしょう…
人工関節(右膝蓋骨骨折)で障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:男性 年齢:30代 病名:人工関節(右膝蓋骨骨折) 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3等級 相談時の状況 事故により、右膝蓋骨を骨折し手術をせずに様子を見ていまし…
寝台列車のカシオペアを撮り鉄が線路に入って緊急停止させたって大きなニュースになってるね。 そこまで熱心に趣味に没頭できるのってすごいと思うけど、ただルールは守れって思う。 ルールがあって楽しめるだけであって、無法地帯では楽しむという事は出来…
椎間板ヘルニアで障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:女性 年齢:50代 病名:椎間板ヘルニア 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3等級 相談時の状況 もともと腰痛があったが3年ほど前から痛みが増して、最近では足のしびれが増して…
メニエールで障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:男性 年齢:50代 病名:メニエール 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3等級 相談時の状況 出勤中に急にめまいが起こり倒れてしまい救急搬送をされました。 めまいと吐き気がひどい為…
今年初めてのムカデ退治! 梅雨の時期に入ったという事で、ムカデが家の中に出る時期になりましたね。 さっそく今年に入って一匹目のムカデ駆除しました! 私の家は、竹藪の横に家があるのですが、毎年ムカデが出て悩まされているんですが、とても便利な商品…
夏越の祓を行うのは「スサノオ」と「牛頭天王」を祀る神社で行うべき! 夏越の祓とは 夏越の祓は1年の半分にあたる6月30日に、半年の間に身に溜まった穢れを落とし、残り半年の息災を祈願する神事を言います。 神社の境内に大きな茅の輪が作られてその輪っか…
肺がんで障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:男性 年齢:50代 病名:肺がん 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3等級 相談時の状況 健康診断で、胸部レントゲン時に異常を指摘され、精密検査の結果肺がんを診断されました。 現在は、…
アルコール依存症で障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:男性 年齢:40代 病名:アルコール依存症 決定した年金の種類と等級:障害基礎年金2等級 相談時の状況 20代から付き合いでお酒を飲んで30代で飲食店を開いたのですが、それに伴っ…